地震により墓石が倒れてしまうと99%割れたり、欠けてしまいます。墓石が割れたり、欠けたりした場合、欠けた部分を削って
修理で対応できるケースはほとんどありません。地震により被害を受けた場合には、
倒れた墓石を廃棄処分して新しいお墓を立て直す必要があるのです。
従来の耐震構造(芯棒)が入っていてもこの状態・・・
一見頑丈そうな芯棒が入ったお墓でも、大きな地震がくるとこのとおり。墓石のいたるところが割れたり、欠けたりしてしまうのです。
この状態を修理するのは難しいのが現実、となると費用は・・・
さらに大きな負担が・・・
倒れた時に隣の墓石を傷つけてしまい、 訴訟問題に発展した実例もあります。
こうなると費用はさらに掛かってしまう上に、その他のことでも大きな負担を背負うことになってしまいます。
『安震はかもり®』なら・・・
- 新規のお墓だけでなく、すでに建っているお墓にも施工できます。
- 免震費用はお墓や墓地の状態によって変わります。
まずはお見積もり致しますので、お近くの正規代理店へお問合せ下さい。
※1基数万円程度が一般的です。
- さらに詳しくお知りになりたい方は、コチラのムービーをご覧ください。
※加盟店によって、条件が異なります。詳しくは安震本部(0564-66-8228)までお問合せください。