投稿日:2009年4月1日 作成者: admin 元興寺 世界遺産登録敷地内 石燈篭へ施工させて頂きました 施工日:平成21年3月31日 施工対象:元興寺 石燈篭(約6尺) 奈良県奈良市にある、元興寺(がんごうじ)は南都七大寺の1つに数えられる寺院です。蘇我馬子が飛鳥に建立した、 日本最古の本格的仏教寺院の法興寺がその前身です。元興寺は「古都奈良の文化財」の一部として、世界遺産にも登録されています。 極楽坊(国宝)横の石燈篭(約100年前作)へ地震対策『安震はかもり®』を施工させていただきました。